マスターウォールの弱点その1:無垢のオーダー家具は日数がかかる
悩みに悩んだ末、やっと購入したマスターウォールですので、
全体的に大満足なのですが、一応私が思うマスターウォールの弱点何かも
ご紹介しておこうと思います。
マスターウォールの最大の良さであり、弱点といえば、
注文から完成まで日数がかかるって点では無いでしょうか?
家具1つ1つはオーダーが入ってから職人が手作業で組み合わせ作成しますので、
どうしても完成まで日数がかかってしまいます。
工場などで量産された家具ではなく1点1点オリジナルの魂のこもった家具なので、
しょうがないとは思いますが・・・・
それでも約10週〜13週は長すぎます。。。。
その期間ってちょうど盛り上がり最高潮から、
なんとなくやや飽きかけぐらいに「ピンポ〜ン」って感じで到着する感じで、
せめて1ヶ月ぐらいできてくれるとうれしいな〜って思います。
これは客の勝手なわがままですので無理ですよね〜・・・
で、この10〜13週ってのは、あくまで通常のときの納期ですので、
注文が集中する時期、特に年末や引越シーズンになると
さらに納期は長くなります。
こちらが、現在の納期状況ですが、
現在は約3ヶ月になっています。
※2014年3月現在
これは消費税の増税の関係で注文が殺到しているようです。。
私のときもそうだったのですが年末&消費税が上がる上がらないの
建築ラッシュなどが重なって、
同じぐらいの納期でしたので、
購入するときは早めに注文するのが良いかもしれませんね。
私も新築時はソファーのみ展示品を購入したので間に合いましたが、
それ以外は間に合わず、約2ヶ月ほど、
ぽつんとソファーのみが置かれたリビングで過ごしましたので、
早め、早めの行動が良いですね^^
ま〜待たされて、待たされて・・
家に到着したときの感動は格別なんですけどね〜!
それがオーダー家具のさがですね!
オーダー家具を買うなら3ヶ月前からの行動が吉!
マスターウォールに限らずなのですが、
どのオーダー家具を購入するにしても早めに行動して商品を決めて、
全体的にイメージしておくことが重要だと思います。
それでは良いマスターウォールライフをお送りください^^
いきなり結論!マスターウォールをどこよりも安く購入する方法
今すぐにマスターウォールをどこよりも安く購入する方法マスターウォールを激安で購入する方法